Mensレーザー脱毛
数年前まで、脱毛といえば「電気脱毛」が主流でしたが、1997年、アメリカから『レーザー脱毛』が入ってきました。双方それぞれにメリットがあり、当院でも両治療法を採り入れています。
電気脱毛が針を使って一本一本抜いていくのに対し、レーザー脱毛は毛根だけを狙って破壊しますので、施術前に毛を伸ばすなどの必要もありません。
電気脱毛が針を使って一本一本抜いていくのに対し、レーザー脱毛は毛根だけを狙って破壊しますので、施術前に毛を伸ばすなどの必要もありません。
施術時間が短いのも特徴です。
テスト脱毛 (初診料・レーザーの試し打ち2〜3発を含みます。)・・・・・・2,200円(税込) | ||||
---|---|---|---|---|
両前腕(肘下〜手首) | 1回 7,700円(税込) 6回 38,500円(税込) | |||
両下腿(膝下〜足首) | 1回 10,450円(税込) 6回 52,250円(税込) | |||
両大腿(ひざ上) | 1回 22,000円(税込) 6回 110,000円(税込) | |||
手指甲又は足趾甲 | 1回 4,400円(税込) 6回 22,000円(税込) | |||
全指又は全趾 | 1回 3,300円(税込) 6回 16,500円(税込) | |||
手甲又は足甲 | 1回 3,300円(税込) 6回 16,500円(税込) | |||
顔 ・ ひげ | ||||
上口唇(鼻の下) | 1回 4,400円(税込) 6回 22,000円(税込) | |||
ロの周囲 | 1回 6,000円 6回 33,000円(税込) | |||
両頬 | 1回 7,700円(税込) 6回 38,500円(税込) | |||
口の周囲や頬や下顎 | 1回 16,500円(税込) 6回 82,500円(税込) | |||
上記6回セットを終了された方は終了部位を1回 通常料金の95%にて施術致します。 |
6回セットの有効期限は1年間となります。
レーザー脱毛のQ&A
- 肌が弱いなどの心配があるのですが・・・?
- 施術前に,お肌や毛質の状態を問診と「テスト照射(2〜3発)」でしっかりチェックしますのでご安心下さい。レーザー脱毛では「血液検査」が不要ですから、テストで問題がなければ、同日中に本照射することができます。
- レーザー脱毛は永久脱毛ではないと聞きますが・・・?
- レーザー脱毛は新しい治療法のため以前は永久ではないという意見もありましたが、処置完了後の5年以上の経過がだんだんわかってきました。当院での経験から見通しを立てると、おそらく永久脱毛の可能性が高いと思われます。但し、レーザーもいろいろな種類があるため世間の評価は様々ですが、医院のみで使用できる「高出力の医療用脱毛レーザー」であれば大丈夫でしょう。
Mens医学電気脱毛
電気脱毛は「絶縁針」という特殊な医療用具を使い、皮膚の下に差し込んで、毛を生成する組織である毛根と毛乳頭に通電して焼き、1本1本、処理していく方法です。皮膚の表面に近いところは電気が流れないようになっていて、電気凝固し、破壊されるのは内部だけなので、皮膚表面には傷がつきません。1本1本選択しながら抜くのでデザイン性や密度の調節に優れています。(ひげや眉の形、密度を自分の希望通り調節して残せます。 )
浜口院長から医学電気脱毛について
医学電気脱毛は高度な技術が必要な医療行為ですから、当院では「脱毛士」の資格を持つ専門の看護婦が行なっています。さらに、肝炎やAIDSなどの感染症予防のために『個人専用針』を使用。最初はご本人専用の針を購入していただき、その後は針を滅菌・消毒し当院で厳重に保管するシステムを採っています。
医学電気脱毛のQ&A
- 電気脱毛(針脱毛)はエステでもよくやっていますが、安全なのでしょうか?
- 脱毛はれっきとした医療行為です。毛を作る細胞を破壊する行為ですから誰がやってもよいというわけではありません。人体に対して侵襲を与える行為は、確かな知識と経験がないとトラブルが起きる可能性があります。
初診料 | 2,200円(税込) |
---|---|
専用針(テスト脱毛費含む) | 5,500円(税込) |
血液検査 | 5,500円(税込) |
下肢 上肢 手指 足趾 | 30分 8,800円(税込) (土日祝9,900円(税込)) |
胸 腹 | 15分 8,250円(税込) |
顔 | 15分 8,800円(税込) |