
狙いを定めて、引き上げる!
エイジングケアヒアルロン酸注射額・眉間・口の周りなどのはっきりした皺にももヒアルロン酸注入が可能です。又、プチ整形として鼻を一時的に高くしたり、下眼瞼のクマと呼ばれる凹みに注入したりして手軽に症状を改善させることができます。
ただ、注入されたヒアルロン酸は徐々にではありますが体内に吸収されるため、効果を持続させるには再度の注入が必要となります。
浜口院長からヒアルロン酸注射について
コラーゲンに代わる注入剤として、最近注目されているのが「ヒアルロン酸」。アレルギーの心配が少なく、コラーゲンよりも少し矯正力が強いです。2001年の春から当院でも採用しています。ヒアルロン酸は、シワだけでなく、唇を分厚くしたり、鼻や下顎を高くすることにも使用します。当院では患者様のご希望やシワの状態によって、数種類のヒアルロン酸を使い分けています。
当院のヒアルロン酸 ― ヒアルロン酸注入は院長が行います。
<レスチレン>ビタール、ビタールライト(スウェーデン Q-MED社製)
※浜口院長は2010年9月 Q−MEDマスター認定指導医を取得しています。
<ジュビダーム>ボリューマ、ボリフト、ボルベラ、ボライト
ヒアルロン酸注射・その他のメニュー
『ヒアルロン酸リフト』
頬に表面麻酔(麻酔クリーム)を施した後 微粒子のヒアルロン酸を少量ずつ頬全体に皮内に注射します。今までのしわに注射する方法と異なり皮膚全体の引き締め効果があります。肌の水分量も増え、ちりめんジワも改善されます。
『首と手の老化』ヒアルロン酸リフトと同様に表面麻酔後微粒子ヒアルロン酸を全体に注射します。 老化により皮膚が薄くなった部分が改善され細かいしわが目立たなくなります
『自宅でのケア』自宅ではメディソープホワイトの使用をお勧めします。
ヒアルロン酸注射のQ&A
- アレルギー体質なのですが、大丈夫でしょうか?
- ヒアルロン酸はアレルギー反応がほとんどないため、(アレルギーの発症率は12000分の1)アレルギーテストは不要です。
- ヒアルロン酸の注射後、すぐに化粧や入浴はできますか?
- 注射後、当日より化粧が可能です。入浴は当日からできますが、あまり暖めない方がよいでしょう。
- ヒアルロン酸の効果はどの位持続しますか?
- 個人差はありますが、ヒアルロン酸で「6ヶ月〜1年」位です。
- 注入後、すぐに追加することはできますか?
- 同じ部分には、針穴がふさがる「約2週間」後に追加注入可能です。
ヒアルロン酸注射※ レスチレンシリーズおよびジュビダームシリーズ |
1本 1.0cc 77,000円(税込) ▼ 同日に注入する場合 |
---|
・いずれも余った場合保管可能、2回目より手技料1回5,000円(税抜)
・当院では他の人との感染を防ぐため必ずご本人用に1本1.0ccサイズのヒアルロン酸注射液を購入していただいています。
0.1cc単位では購入いただけません。