
GentleLase Pro から発信される波長755ナノメートルのレーザーは、メラニン色素に吸収されやすく、メラニンに強く作用するという優れた特徴があります。
このメラニンを含む毛が GentleLase Proのレーザー光を吸収する際に熱≠ノ変換され、毛の周囲の毛包・毛乳頭部の組織が効率よく破壊されます。

GentleLase Proは最大2mm径のスポットサイズを標準装備(従来機器は1mm径)。さらに1秒2ショットの高速照射を実現し、施術時間の大幅短縮を可能にし、料金もお安くなりました。
24mm径

18mm径


※当院レーザー脱毛機器ソプラノとの時間と費用の比較例
両わき

DCD(ダイナミッククーリングデバイス)がレーザーに同期し、レーザー照射直前に冷却ガス≠吹き付け、皮膚を保護。痛みを感じることはほとんどなく、ジェルなどを塗る手間も不要です。

ジェントルレーズプロは安全性試験を実施し、日本の厚生労働省(承認番号2800BZX00446000)の承認を受けています。
GentleLase Proはレーザーと冷却ガスを同時照射することでチクっとしたあの痛みがほとんどなく、外陰部やデリケートゾーンなど生理的に色素の濃い部位、眉毛などの脱毛を痛みなく施術できます。
高速照射と照射スポットサイズが大きくなったことによって施術時間も約1/4にまで短縮。ジェントルレーズプロは現在承認されている医療レーザー脱毛機器のなかでは最速のマシーンといえるでしょう。

両わき

1回 2,000円
6回セット 10,000円
わき 前腕 下腿セット

1回 15,500円
6回セット 77,500円
わき 前腕 上腕セット

1回 15,000円
6回セット 75,000円
手指甲または足指甲

1回 4,000円
6回セット 20,000円
両前腕(肘下〜手首)

1回 7,000円
6回セット 35,000円
両上腕(ひじ上)

1回 9,000円
6回セット 45,000円
両下腿(膝下〜足首)

1回 9,500円
6回セット 47,500円
両大腿(ひざ上)

女性 1回 14,000円
6回セット 70,000円
男性 1回 20,000円
6回セット 100,000円
Xライン(女性のみ)

1回 6,000円
6回セット 30,000円
奥ビキニ(女性のみ)

1回 10,000円
6回セット 50,000円
肛門周囲(女性のみ)

1回 10,000円
6回セット 50,000円
全指または全趾

1回 3,000円
6回セット 15,000円
手甲または足甲

1回 3,000円
6回セット 15,000円
ひざのみ

1回 2,000円
6回セット 10,000円
うなじ

1回 12,000円
6回セット 60,000円
背中1/2・腹部

1回 12,000円
6回セット 60,000円
背中全体

1回 20,000円
6回セット 100,000円
顏・ひげ
上口唇(鼻の下)

女性 1回 3,000円
6回セット 15,000円
男性 1回 4,000円
6回セット 20,000円
口の周囲

女性 1回 4,000円
6回セット 20,000円
男性 1回 6,000円
6回セット 30,000円
両頬

女性 1回 5,000円
6回セット 25,000円
男性 1回 7,000円
6回セット 35,000円
口の周囲や頬や下顎

女性(顏全体)1回 12,000円
6回セット 60,000円
男性 1回 15,000円
6回セット 75,000円




1回14,520円/6回セット72,600円



1回16,200円/6回セット81,000円



1回21,160円/6回セット105,800円






1回33,900円/6回セット169,500円




1回21,580円/6回セット107,900円


1回50,000円/5回セット200,000円
(セット終了後1回4万円)

1回60,000円/5回セット240,000円
(セット終了後1回5万円)

1回60,000円/5回セット240,000円
(セット終了後1回5万円)

1回70,000円/5回セット280,000円
(セット終了後1回6万円)
(剃毛料金 1か所 1,000円)
・その他の部位は診察の上料金を決めます。
・料金を変更することがありますが、脱毛途中の方は、
その部位に関しては最後まで最初に呈示した金額で行ないます。
浜口クリニックの医療用脱毛レーザー機器は、ジェントルレーズPRO(ロングパルスアレキサンドライトレーザー)、ダイオードレーザー(ライトシアーEC) 、アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズプラス)の3台。
いずれも痛みが少ないうえに治療時間も短いのが特徴ですが、顔の産毛 やビキニラインなどのデリケートな部分、脱毛部位の皮膚の濃淡によって機器を使い 分けています。ご希望により器械を選択することもできますので、診察時にお申し付けください。
レーザー脱毛のQ&A
- 脱毛はエステでもよくやっていますが、安全なのでしょうか?
- 脱毛はれっきとした医療行為です。毛を作る細胞を破壊する行為ですから 脱毛はれっきとした医療行為です。毛を作る細胞を破壊する行為ですから誰がやってもよいというわけではありません。人体に対して侵襲を与える行為は、確かな知識と経験がないとトラブルが起きる可能性があります。
- 肌が弱いなどの心配があるのですが・・・?
- 施術前に,お肌や毛質の状態を問診と「テスト脱毛」でしっかりチェックしますのでご安心下さい。レーザー脱毛では「血液検査」が不要ですから、テストで問題がなければ、同日中に即処理することができます。
- 痛くはないのですか?
- レーザーの照射は一瞬チクッとするだけで、あまり痛みは感じません。両ワキなら5から10分ほどの短時間で処理は終わります。脱毛した翌日には、入浴やプールもOKです。この手軽さも人気の高い理由です。この後、個人差はありますが、1ヶ月半から2ヶ月に1回の通院を5回から10回ぐらい続けていただければ治療完了です。
- レーザー脱毛は永久脱毛ではないと聞きますが・・・?
- レーザー脱毛は新しい治療法のため以前は永久ではないという意見もありましたが、処置完了後の5年以上の経過がだんだんわかってきました。当院での経験から見通しを立てると、おそらく永久脱毛の可能性が高いと思われます。但し、レーザーもいろいろな種類があるため世間の評価は様々ですが、医院のみで使用できる「高出力の医療用脱毛レーザー」であれば大部分は大丈夫でしょう。
- レーザー脱毛はどんな毛でも脱毛できますか?
- レーザー脱毛は毛を伸ばしておく必要がないという利点があるため、女性の「顔や下肢の濃い毛」を処置するのに最適です。それ以外にも全身殆んどの部分が脱毛可能です。以前は不可能だった「色素沈着の強い箇所」にもレーザーの機種によっては可能になりました。梅田院ではYAGレーザーを用いて女性のみ奥ビキニや肛門周囲の脱毛も行っています。(女性の看護師が担当します)